Dickinsonia / ディッキンソニア
左右対称で非常に細かい筋のような構造を持っており、エディアカラ生物群の中でも最も有名なものの一つがこのDickinsonia (ディッキンソニア)です。その左右の対称性からゴカイの仲間、あるいはサンゴ/イソギンチャクなど仲間とも言われています。
Dickinsonia (ディッキンソニア)には、報告されているものだけで10種類ほどあり、最も産出量の多い円形のDickinsonia costata (ディッキンソニア コスタータ)やDickinsonia minima (ディッキンソニア ミニマ)の他にも、長細いDickinsonia tenuis (ディッキンソニア テヌイス)、葉状構造のDickinsonia lissa (ディッキンソニア リッサ)などがいます。
	
	
		|  | Dickinsonia lissa | 
	
		| ディッキンソニア リッサ | 
	
		| 【VDK-024】 | 
	
		| 先カンブリア時代/ヴェンド紀 | 
	
		| Yorga Formation, Kimberella Layers | 
	
		| Erga Stream, Winter Coast, White Sea | 
	
		|  | Archangelsk region, Russia | 
	
		| 本体 : | 縦4.8cm(直線測定) x 幅1.8cm | 
	
		|  | 母岩 : | 10cm x 8cm | 
	
		| 価格 : | ¥223,000 (税込¥245,300) | 
	
		
		
	
		
	
	
	
		|  | Dickinsonia minima & Parvancorina sagitta | 
	
		| ディッキンソニア ミニマ & パルヴァンコリナ サギッタ | 
	
		| 【VDK-023】 | 
	
		| 先カンブリア時代/ヴェンド紀 | 
	
		| Verkhovka Formation | 
	
		| Karakhta Creek, Summer Coast | 
	
		|  | Arkhangelsk region, Russia | 
	
		| 本体 : | 縦1.4cm x 幅1.2cm | 
	
		|   | 母岩 : | 18cm x 21cm | 
	
		| 価格 : | ¥68,800 (税込¥74,304) | 
	
		
		
	
		
	
	
	
		|  | Dickinsonia minima | 
	
		| ディッキンソニア ミニマ | 
	
		| 【VDK-022】 | 
	
		| 先カンブリア時代/ヴェンド紀 | 
	
		| Summer Coast, White Sea | 
	
		| Archangelsk region | 
	
		|  | Russia | 
	
		| 本体 : | 縦1.7cm x 幅1.3cm | 
	
		|   | 母岩 : | 18cm x 21cm | 
	
		| 価格 : | ¥63,400 (税込¥68,472) | 
	
		
		
	
		
	
	
	
		|  | Dickinsonia costata | 
	
		| ディッキンソニア コスタータ | 
	
		| 【VDK-021】 | 
	
		| 先カンブリア時代/ヴェンド紀 | 
	
		| Verkhovka Formation | 
	
		| Solza River, Summer Coast, White Sea | 
	
		|  | Archangelsk region, Russia | 
	
		| 本体 : | 縦1.5cm x 幅1.4cm | 
	
		|   | 母岩 : | 10cm x 8cm | 
	
		| 価格 : | ¥34,800 (税込¥37,584) | 
	
		
		
	
		
	
	
	
		|  | Dickinsonia costata | 
	
		| ディッキンソニア コスタータ | 
	
		| 【VDK-019】 | 
	
		| 先カンブリア時代/ヴェンド紀 | 
	
		| Verkhovka formation | 
	
		| Solza River, Summer Coast | 
	
		|  | Archangelsk region, Russia | 
	
		| 本体 : | 縦6.3cm x 幅5.5cm | 
	
		|   | 母岩 : | 16cm x 12cm | 
	
		| 価格 : | ¥146,700 (税込¥158,436) |